水滴 特大(AT009)
水滴 特大(AT009)
寺井陽子 Yoko Terai
水滴とは、書道で墨を磨る際に硯(すずり)に水を注ぐための道具で、道家の中で大切にされてきました。水滴としての機能を持ちながら、生命力を感じるフォルムが特徴です。お花を生けるだけでなく、水差しとして植物に水をあげる道具としてもご使用いただけます。
約W11.5×D9×H17.5cm
¥27,500
寺井陽子 Yoko Terai
水滴とは、書道で墨を磨る際に硯(すずり)に水を注ぐための道具で、道家の中で大切にされてきました。水滴としての機能を持ちながら、生命力を感じるフォルムが特徴です。お花を生けるだけでなく、水差しとして植物に水をあげる道具としてもご使用いただけます。
約W11.5×D9×H17.5cm
¥27,500